<http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051015-00000301-yom-bus_all>
『NTTドコモが、携帯電話をトランシーバーのように使える「プッシュ・ツー・トーク」(PTT)サービスを11月にも開始することが、14日分かった。来月以降に発売する第3世代携帯電話「FOMA(フォーマ)」の「902i」シリーズの端末(5〜6機種)にPTT機能を標準搭載する。PTTは、通話したい人の番号を指定して、PTTボタンを押すと、一方通行で相手に声を送ることができる。5人まで指定でき、グループで番号を指定し合えば、同時に会話を楽しめる。ドコモはPTT用の定額制サービスを導入する。ドコモはフォーマで、地震などの災害時に通話とパケット通信を別々に規制できるシステムを来年夏導入する。音声通話が制限されてもPTTでは通話できる場合もあり、災害時の有力な通信手段となりそうだ』
…ってことは、来月「902i」シリーズ出るのは確実なんだね(苦笑)。
そろそろ機種変、いや、FOMAだから機種追加しようかな。
ケータイおね〜さんが…
『ケータイおね〜さん★日常写メ日記!』
<http://blog.livedoor.jp/pit_yumi/>
終了してしまったのは、ちょっと残念。
「不携帯おね〜さん」でもいいから再開してちょ
